どんなブログを運営する?特化型ブログを運営することのメリット

f:id:mutant-tetsu:20160617184104j:plain

こんにちは、てつです。

ブログをしていることをリアル友達に言うと、私もブログ始めたい!っていう人けっこう多いですね。

 

その時によく聞かれるのが『どういったブログを運営すればいいのか?』ということです。

ブログの種類を大まかに分けると

  • 超個人的な日記をのせた個人型ブログ
  • あるカテゴリを深堀した特化型ブログ
  • 様々なジャンルを網羅した万能型ブログ

この3つに分けることができるかなと思います。

今回はその中でも特化型ブログを運営することのメリットについて紹介します。

 

特化型ブログ以外はダメなのか?

まず、特化型ブログのメリットを紹介する前にそれ以外のブログはダメなのか?ということについて。

結論から言えば、そんなことはありません。ブログは自分の好きなことを書くのがブログです。

 

あくまでマネタイズの面から考えると個人型ブログや万能型ブログよりも特化型ブログの方がしやすいと個人的に思っているだけです。

ただ、個人型ブログでも毎月70万円くらい収益上げている人も知っていますし、あくまで個人的な見解です。

 

最初はどんなブログからスタートする?

どんなブログを運営するかで悩む人も多いと思いますが、自分がブログを始める人にアドバイスをするなら

自分の好きなジャンル・物・ことをテーマに特化したブログをオススメします。

 

ガジェット好きな人ならガジェット系のブログでもいいですし、お酒や食全般に興味がある人ならばグルメ系のブログでもなんでもいいと思います。

ここで頭の片隅に置きたいのは他人のブログと比較しないということです。

 

よく▲万PV達成しました!という記事を見かけますが、あれ見ると焦りませんか?笑

え?半年でもうそんなに行ったの??とかサイトやり始めの頃は勝手にライバル作って対抗していました。

 

でも、途中で気づいたのは全くジャンル違いのブログ(やサイト)とアクセス数だけを切り取って比較するのは全く意味がないということです。

 

例えば、今ニュースになっていることを取り上げるトレンドブログなどは検索されることが多いのでアクセスを稼ぎやすい傾向にあります。

ただ、実際に運営している人は感じていると思いますがマネタイズし辛いんですよね・・・

 実例を挙げるとポケモンGOというアプリが2016年にリリースされましたが、ポケモンGO特化のサイトをアプリ公開日にリリースしました。

トレンドサイト運営で面白い経験をしたので、感想や出口戦略などを書いてみる - MUTANT

 

1日で9万PV超を稼ぐサイトになりましたが、トレンドに乗っかったサイトですね。その後、このサイトは売却しましたがアクセスの割には収益が低いというのが正直な感想でした。

アクセスが増えてもそれに対して売る広告がなければこんなものです。

5000PVで20万円の売り上げがあるサイトもありますし、100万PVなのに20万円の売り上げしかないサイトもあります。

 

ブログのマネタイズを訪問販売を例に解説

f:id:mutant-tetsu:20190213095827j:plain

訪問販売を例にちょっと説明してみます。

あなたは訪問販売の営業マンだと仮定します。取り扱う商品はアマゾン並みに豊富で、だいたい何でも揃えることができます。

そして、上司に「お前はこのマンションの担当だからとりあえず売り上げを100万円あげてこい」と言われます。

そのマンションは1棟で100室。さっそくピンポンを押しまくるわけですが何を売りますか?

 

住人(ユーザー)の属性が全く分からないので、何を売ればいいのか分からないですよね。

でも、そのマンションの近くには女子大があり1棟丸ごと女子大生が入居していることを事前に知っていると話しは違ってきますよね。

美容・ファッション系の商品が売れるかもしれないし、新卒向けの就職セミナーとかも売れるかもしれません。

こういったようにある程度、入居者(ユーザー)の属性を知ることができれば、対策も立てやすくなります。

そして、誰が入居してくるのかどうかは、ブログのテーマを決めることである程度コントロールすることができます。

 

アプリの紹介ブログにすれば、スマホアプリに興味のあるターゲットが

旅行ブログにすれば旅行好きが集まるように、ターゲットを明確にすることで読者層も絞ることができます。

これが特化型ブログを運営するメリットです。

 

ターゲットを明確にした後はどうする?

ターゲットが明確にできれば、あとはアフィリエイトを使って掲載する広告を選定する作業になります。

成果型の広告が成約する時というのは、2つの条件が重なった時に発生します。

読者が求めるニーズと掲載した広告がマッチした時『だけ』成果が発生します。

逆を言うと、成果型の広告を貼っているのになかなか成約しない場合というのは、

  • 読者側のニーズを読み間違えている
  • 掲載した広告がニーズにマッチしていない
  • そもそも購買意欲の高い読者を集めきれていない

このようなケースが該当すると思います。

 

口で言うのは簡単ですけど、実践するのは難しいですよね。その人の心に刺さるドンピシャの商品を最初から紹介できれば、その人はもう神です。

実際は広告のクリック率やCV(成約)を数値化して、比較してみてより良い広告へと変更していく地味な作業ばかりをやることになります。

自分の好きなことだけを書いて収益なんか一切無視!というスタイルであれば悩む必要もありませんが、ブログを副業として捉えるのであれば少なからずこうした面倒なことが発生します。

ブログを辞める人には2パターンいます。

  • とりあえず面倒なことは避けて好きなことだけを書いて、結果アクセスも収益も上がらず辞める人。
  • 簡単に稼げると言われてブログを始めたけど、色々とやるべきことが多くて面倒だから辞める人。

 

私はブログは簡単だとは思いません。試行錯誤の連続ですし、きついなーと思うことも多々あります。

しかし、収益が上がってくればやり甲斐も出るし、何より安定的に収益が上がるので副業としては最適だと思います。

 

おわりに

どのようなブログを運営するのか悩んでいる人は特化型ブログを運営するのもオススメですよっていうのを言いたかっただけです。

どのカテゴリを扱うか、どの形式のブログでいくかでアクセス数はガラッと変わります。

しかし、マネタイズの面から考えるとアクセス数だけを追っていても収益が発生するわけではないという側面もあります。

最終的には自分の好きなこと・モノを扱うブログが最強だとは思いますが。

今まで作ったサイトで潰してきたサイトもありますが、自分の興味がないジャンルのものは大体ダメになりました。

 

なんというか情熱を注げないというか・・・やる気がなければそれに連動してアクセスも収益も伸び悩みますしね。

 

無理して様々なジャンルに手を出すよりも、まずは自分が好きと思える分野に特化したブログというものを戦略にしてみてはいかがでしょうか。それでは今日はこの辺で。