ブログを始めてちょうど2年が経った。ゆるくブログを運営することのススメ

f:id:mutant-tetsu:20180517162754j:plain

こんにちは、てつです。

はてなブログを開始した日が2016年5月17日。

うちのブログもなんだかんだで2周年になりました🎉

 

2年もブログを続けることができたのはなぜなのか?という点を自分なりの分析を交えて振り返ってみます。

 

ブログを長く運用して気付いた長続きをするコツ

ブログを2年継続することは、長いようでもあり短いようでもあります。

5年以上運営している人もゴロゴロいますからね。

 

2年のブログ運用で分かったブログを長く続けるコツは、「ゆるく運営する」

これに尽きると思います。(超主観的ですが)

 

ブログに過度の期待を寄せて消えていった友人

同じ時期にブログを始めた人で、すぐにブログから離脱する人もいました。

そういう人の話しを聞くと「記事を書いてもアクセスが上がらない。聞いていたほど稼げない」という意見。

 

おそらく、「開始xヶ月でx万円達成!」みたいな言葉を見ての考えだと思うんですけど、ブログに過度の期待は禁物です。

 

ブログを開始する→数ヶ月経過→成果が出なくてブログを離脱

 

だいたい、このパターンが多いかと。

ブログやWebサイトを運営してきた経験からですが、だいたい6ヶ月目以降にアクセスが増えるパターンが多いです。

f:id:mutant-tetsu:20180403155901p:plain

f:id:mutant-tetsu:20180403155326p:plain

これは、検索エンジンにインデックス(記事が登録されること)されてから、検索順位が上がるのがこの時期くらいだからです。

 

ブログのアクセスの大半は検索エンジンからの経由が多いので、すぐに結果を求めるのではなく長い目で見ないとキツイものがあります。

アクセスが上がるかもしれない手前でブログを止めるのは、もったいないことです。

 

ブログはアウトプットの場として最適だと思う

f:id:mutant-tetsu:20180517171122j:plain

ブログを収益化させるのも一つのモチベーションとしては良いと思います。

ただ、収益ばかりが先行してしまうとさほど興味のないジャンルに手を出してしまうという危険もあります。

 

(収益化も意識しつつ)自分の好きなジャンルの情報をアウトプットしていく方が無理なく運営を続けることができます。

必ずしも、自分の好きなジャンル=アクセスが多い / 収益化が容易 というわけではないので難しいところですが・・・

 

ただ、ジャンルが全く違うブログでアクセスの多さを比較するのはナンセンスです。

他と比較してうちのブログはアクセス少ないな・・・と凹む必要は全くないです。

 

 

 

情報のアウトプットだけでなく、自分が今思っていることを吐き出す場としてもいいと思います。自分が書いたことに対して共感を貰えると嬉しいですよね。

 

私はブログの運営を開始してから、ブログをハブに繋がった人もいるので、自分の興味のあるジャンルのコミュニティの人と繋がれるのもブログの面白さだと実感しました。

 

自分のメインの仕事に全力投球し、ブログはアウトプットの場でゆるく運営。

これが2年かけて見つけた自分なりの運営スタイルです。

 

さらに言うとブログをハブに本業が広がれば最高ですね。ブログをオウンドメディアとして運用している人を見ると展開の仕方がうまいなと思います。

 

おわりに

いやー、2年という時間はあっという間でした。

よくここまで続けることができたと思いますし、これからもブログは続けていきます。

 

ブログを長く続けるポイントをまとめると、

  • ブログに過度な期待は禁物
  • ブログはアウトプットの場として
  • ブログ運営で無理はしない

こんな感じです。

 

特にブログは蓄積型のコンテンツなので、運用期間が長ければドメインの評価も蓄積されますし、コンテンツも積み重なりアクセスも増えていきます。

 

ブログを通じて繋がった人達もブログの資産ですね。

読者登録してくれている人にも感謝ですmm  

 

これからもブログは長くゆるく運営していきますので、よろしくお願いします。それでは今日はこの辺で。