SEO対策にmeta keywordsを設定すべきか否か?Googleの見解を交えて紹介するよ

f:id:mutant-tetsu:20161223134509j:plain

こんにちは、てつです。

 

今日はmeta keywordsについて紹介を。

 

ブログやサイトを運営していると、meta descriptionmeta keywordsなどの単語が目に入ってくる機会があると思います。

 

meta keywordsか・・・なんだかSEOによさそう、よし!設定してみるか!!

 

と思っている方、ちょっと待ってください。それ、

 

全く意味ないですからね

 

 

今回は、Googleの見解を交えながらmeta keywordsについて掘り下げて紹介していきます。

 

meta keywordsとは?

meta keywordsとはheadタグ内に記載されたものです。

<meta name=”keywords” content=”ダイエット,酵素ダイエット” />

 こんな感じのやつ。

 

前まではここにキーワードを記載するのがSEOに良しと言われていた時もありましたが、けっこう前にGoogleがメタキーワード不要については言及しています。

 

今でもメタキーワードの設定をしている人をチラホラ見かけるのですが、SEOに意味はないし手間はかかるので、もしメタキーワードを設定している人がいたらこれを機会に止めましょう。

 

Googleが公式でmeta keywordsは検索順位の要因とは関係ないと言っている

これはGoogleがwebmasterの公式ブログでその点について触れています。

webmasters.googleblog.com

 

けっこう前に発表されてるけど、いまだにmeta keywords設定している人もいるのでご注意を。

 

ちなみに、はてなブログではmeta keywordsを設定する機能はないようです。

 

追記:

ブコメで情報いただきました。記事に個別でmeta keywordsを設定する機能はありませんが、ブログ全体のmeta keywordsは設定できるみたいです。(設定>詳細設定)

ありがとうございます!

 

注意すべきはWordpressを使っているブロガーで、SEO系のプラグインを入れているとmeta keywordsを設定する項目があるプラグインもあります。

 

設定項目があるとなんだか設定しないといけないような気持ちになりますが、もう一度言います。

 

設定する必要はありません!

 

これ、私の友人がせっせとmeta keywordsを設定していたんですよね。それ意味ないよ?って言っても最初は信じてもらえず。

 

Googleの公式見解を交えながら説明したら納得してくれたので、良い機会なので記事にしてみました。

 

あれ?でもキーワード大事って聞いたことあるけど?

はい、記事ごとにキーワードを意識したコンテンツ作りは大事です。

例えば、タイトルやコンテンツ内にターゲットとするキーワードを配置するとかですね。

 

これとmeta keywordsは違うので切り離して考えてください。 

検索順位を決定づける要素は多岐に渡ります。

  • コンテンツの質
  • リンク
  • サイトスピード
  • キーワードターゲティング

などなど。なので、引き続きキーワードを意識したコンテンツ作りを意識すると良いです。

 

将来的にはキーワードターゲティングも不要になりそうな感じはしますが、現状は有効です。

 

ブログで記事を書くときに、そのまま記事を書くのではなく少しキーワードを意識すると検索エンジンからの流入が変わってくるので、参考にしてみてください。