キーワードプランナーの使い方を徹底解説!キーワードを意識したブログの具体的な手法を紹介するよ

f:id:mutant-tetsu:20160618130706j:plain

こんにちは、てつです。

毎日、記事を書いていると『ネタ』に困ったことありませんか?

今回はキーワードプランナーの使い方を通してキーワードを意識したブログ記事の作成方法について紹介。

 

キーワードプランナーの使い方をマスターすると

  • 検索エンジンからの流入が増える
  • 成果に結び付く記事を作成できる
  • 結果、ブログの収益化に大きく貢献できる

大まかにこれらのメリットがあります。

 

今回のターゲットはダイエットブログや何かしらのカテゴリに特化したブログで、SEOを意識したブログを作りたい方向けの記事となります。

 

検索流入が見込めるとアクセスが安定してくる

以下、SEOを意識したブログ運営という前提で話していきます。

例えば、毎日ブログを書いているとアクセスが上がってくることがあります。

バズった・検索結果に上位表示されたなど色々要因がありますが、やはり検索からの流入が多いとアクセスが安定してきます。

ちなみに下記画像は当ブログの直近のアクセス推移になります。

f:id:mutant-tetsu:20160618125954j:plain

乱高下が激しく、アクセスが安定していないのが分かると思います。開設したてなのであまり検索からの流入が多くありません。

 

で、こちらは検索からの流入が8割を超えるサイトの推移。

f:id:mutant-tetsu:20160618125955j:plain

大きく変動がないのは、毎日決まった一定量のアクセスが検索から見込めるからです。

やはり検索からの流入が安定してくると、アクセスも安定し収益も安定してくるようになります。

 

バズを積極的に狙っていくのもアリですが、SEOを意識した堅実な運営も良いと思います。

イメージとしては、狩猟型ブログ運営と農耕型ブログ運営といった感じでしょうか。

農耕型ブログ運営の特徴として、種まき(コンテンツ作り)→生育→収穫まで一定の時間を要しますが成果が安定してきます。

 

それでは、この種まきにあたる部分のコンテンツ作りを効率的に行うにはどのようにすればいいのでしょうか?

1つの方法として、キーワードを狙ってコンテンツを作るという方法があります。

その時その時の思いつきで記事を作るのではなく、狙ったキーワードを明確にしそれを基にコンテンツを作っていくという方法になります。

 

キーワードはどうやって調べる?

それではどうやってキーワードを調べるのか?という点ですが、キーワードを見つけるためのツールはたくさんあります。

今回はその中でもGoogleが提供する『キーワードプランナー』というツールを紹介したいと思います。

このツールを使えば、自分が狙ったキーワードでどの位の検索ボリュームがあるのか、競合度はどの位あるのかを調査することができます。

 

 キーワードプランナーの使い方

それではさっそくキーワードプランナーの使い方を見ていきます。

まず、Googleアドワーズのサイトにアクセスします。

Google 広告 - 気軽に利用できるオンライン広告で顧客を増やしましょう

 

GoogleアドワーズというのはGoogleが提供する広告プラットフォームです。

これを利用するとGoogleの検索結果やアドセンスに広告を掲載することができるようになるというものです。

もちろん今回は広告を掲載しませんが、アドワーズの中にある『キーワードプランナー』という機能を使うためにログインをする必要があります。

あ、もちろん無料で利用できるのでご安心を。

 

アカウント作成後、管理画面にログインします。

そして、上部のメニューから運用ツール>キーワードプランナーに遷移します。

f:id:mutant-tetsu:20160618122823j:plain

次に『フレーズ、ウェブサイト、カテゴリを使用して新しいキーワードを検索』

という項目をクリックし、一覧を展開します。

f:id:mutant-tetsu:20160618123140j:plain

今回、試しに『ダイエット』というキーワードで拾ってみました。

キーワード入力後、最下部にある『候補を取得』をクリックします。

するとダイエットに関する月間検索ボリュームや、関連性の高いキーワードが候補として表示されます。

f:id:mutant-tetsu:20160618123611j:plain

ちなみに『ダウンロード』をクリックするとエクセルやGoogleドライブに保存することが可能です。

ここから保存したキーワードを取捨選択したり、競合度順や検索ボリューム順に分かれて並び替え、ブログで使用するキーワードを選定していきます。

検索の段階で条件を細かく設定することも可能です。例えば

  • 月間検索ボリューム1000以下は除外
  • 競合度・強のキーワードは除外

などですね。キーワードは複合キーワードでも検索することが可能なので、例えば『ダイエット サプリ』で調査することも可能です。

 

どのキーワードを使っていくかは、競合度が低くかつ検索ボリュームが多いキーワードがオススメです。

競合度・強のキーワードはどうしても大手のサイトに負けてしまうので、最初は競合度・低のキーワードを狙い撃ちにして、ドメインパワーが付いてきてから中→強と狙っていくのも戦略の1つだと思います。

 

今回は『ダイエット』という超ビッグワードを例に取りましたが、自分のブログと照らし合わせて、キーワードを検索していくとどのようなキーワードでどのようなコンテンツを作成すべきかが見えてくると思います。

 

例えば、私が福岡で士業を開設していると仮定します。狙うキーワードは

『債務整理 相談 福岡』

『遺産相続 相談 福岡』

とかでしょうか。全国の顧客を相手にするなら話しは別ですが、『債務整理』というビックワードで1番を取る必要はなくて、そこにローカルなキーワードを入れると競合度も変わってきます。

 

もちろん、検索ボリュームは落ちますが全国を相手にするわけではないので全然問題ないです。

福岡で法律相談をしたい見込み客を獲得すればいいわけです。

マネタイズのポイントは、たくさんのアクセスを稼ぐのも大事ですが、それよりもどれだけディープな見込み客を獲得できるかにかかっています。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。他でYahoo!にも同じようなキーワードツールや他にもこういったツールはたくさんあります。

機会があれば、今後ブログで紹介していきます。

今回は、キーワードの探し方というスタートから軽く説明しましたが、今度がっつりキーワードプランナーの使い方を紹介するのも面白いかなと思います。また長くなりそうですが・・・

闇雲にコンテンツを作るよりも、キーワードを設定しターゲットを明確にしてコンテンツを作った方が、SEOの効果が出るのは早いです。

日々のブログ記事作成に、キーワードから逆算してコンテンツを作るという手法を取り入れてみてはいかがでしょうか。それでは今日はこの辺で。