サブドメインとサブディレクトリとは?2つの違いについて考えてみる

f:id:mutant-tetsu:20161102125343j:plain

こんにちは、てつです。

先日、サブブログについてのエントリーを書きました。

 

 メインブログとは別に二個目のブログを開設しようか考えているブロガーさんが多かったので、このエントリーを書きました。

 

記事を要約すると、

運営リソースを確保できるならサブブログはぜひとも挑戦してみると面白いですよ

と個人的には思ったりするわけです。

 

ブロガーとしての経験値もたまるし、収益源も単純に増えるしリソースが割かれること以外はおよそデメリットというものは見当たりません。

 

実はwordpressでサイトを運用している場合、借りているサーバーにもよりますが複数のサブドメインを作成し、複数サイトの運用が可能です。

対してサブディレクトリでも運用が可能。今回はサブドメイン?サブディレクトリ?と小難しい用語が出てきますが、サブドメインとサブディレクトリの違いを抑えながら、掘り下げて紹介します。

 

で、サブドメインってなによ?

まずサブドメインについて紹介を。「サブドメイン」のワードで検索するとトップに出てくるロリポップの記事を引用します。

サブドメインとは何ですか?

サブドメインとは、独自ドメインを細かく区分けするために任意で作成するドメイン名のことです。
ロリポップ!で、独自ドメインを設定されている場合、サブドメインの作成が可能です。

例:独自ドメイン「●●●.com」の場合
「sub.●●●.com」のような、「●●●.com」の直前に文字列が含まれているドメインがサブドメインです。

 

 

 

参考:サブドメインとは何ですか? / 独自ドメインについて / よくある質問集 / サポート - レンタルサーバーならロリポップ!

 

補足すると、実は私達の身の回りでもサブドメインが使われているサイトはたくさんあります。

例えば、ヤフーのドメインはyahoo.co.jpですが同社が運営するヤフオクはauctions.yahoo.co.jpです。

ニュースに関してはnews.yahoo.co.jp。

 

簡単に言うと、ドメインの前にある▲の部分、

▲▲▲.yahoo.co.jp

これがサブドメインを見分けるポイントです。

 

サブドメインを利用する場合

上記のヤフーの例のように、メインのドメインとコンテンツ内容やジャンルが異なる場合にはサブドメインを使うという選択肢があります。

 

基本的には1ドメイン1テーマというのがSEOのセオリーなので、ヤフーのようなジャンルが多岐に渡るウェブサイトでは、1つのドメインにヤフオクやヤフーニュースをごっちゃにしてしまうとあまりよろしくないわけですね。

 

サブディレクトリってなにさ?

サブドメインに対してセットで取り上げられることが多いのが、「サブディレクトリ」というワード。

ちょっとサブディレクトリに関する説明も見てみましょう。

サブディレクトリとは、あるディレクトリの中にあるディレクトリ

広義には、ルートディレクトリ以外の全てのディレクトリを指す(すべてのディレクトリは元をたどればルートディレクトリの中に含まれているため)。

 サブディレクトリの中には、ファイルを置くことができるほか、さらにサブディレクトリを作ることができる。

なるほど、全然分からん。

 

サブドメインよりさっぱりですね・・・

実際の例で説明すると、例えば当サイトmutant.comを複数ジャンルで展開したいとします。

その時によく取られる手法が、

mutant.com/seo

mutant.com/travel

などですね。ドメイン直下に紐づける形で、ディレクトリを配置しています。

 

イメージ的には、

ドキュメント

L動画

L写真

パソコンのフォルダみたいな感じです。

 

サブドメインかサブディレクトリどちらが有利?

ここまで説明したサブドメインとサブディレクトリはどちらがSEO的に有利か?という点がけっこう議論されています。

Google側ではサブドメインもサブディレクトリも優劣はないと言っています。

www.suzukikenichi.com

 

SEOの有効性よりもどういったサイト展開をするかでサブドメイン・サブディレクトリのどちらかを採用するかは変わってきます。

 

ブロガーにはどう関わってくる?

例えば、ブロガーが新しくサイトやブログを立ち上げる際にサブドメインを利用すれば新規でドメインを購入しなくてもサブドメインでブログを立ち上げることが可能です。

 

サブディレクトリでも展開できますが、サブディレクトリの場合はメインのドメインを踏襲する形になるので、メインドメインにぶら下がったコンテンツという立ち位置になります。

全く毛色の違ったサイトやブログを立ち上げたい場合には、サブドメインの選択肢もあります。

 

wordpressでサブドメインを使って複数のブログを運営するのは割りと簡単なのですが、

メインドメイン=はてなブログ

サブドメイン=wordpress

という組み合わせは設定が面倒な感じですね。今度、試してみようかな。

 

まとめ

今回、サブドメインやサブディレクトリの違いなどについて紹介しました。

新しくサイトやブログを立ち上げる場合には、新規でドメインを購入する選択肢の他にサブドメインで立ち上げるという選択肢も頭の片隅に入れておくと良いと思います。それでは今日はこの辺で。